2009年01月03日

おせち料理

おせち



あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 

こちらの↑おせち料理、全部手作りです!
とはとはいっても、作ったのはわたしではないんですicon11

作ったのはわたしの母なんです。
わたしのブログに載せてって、ノリノリで・・・。
実の母ながら、とても上手にできていてビックリ。
手作りってほんといいな~と感じさせられたおせちでした。

きっと作るのも大変だったと思いますが、食べる側としては気持ちが感じられ、
わたしも日本の食文化であるおせち料理を大事にし、次の世代に受け継いでいきたいなぁと考えさせられました。

富士山



1月二日は初詣に三島大社へ行き、お参りしてきました。
福太郎という(有名なんでしょうか!?)お餅をおみやげに、わたしの実家へ新年の挨拶に行ってきました。

みんな陽気にできあがっていて、とても楽しかったです。
わたしも手作りの焼き豚を持っていき、みんなに振る舞いました。



同じカテゴリー(料理)の記事画像
オートミールでお好み焼き
恵方巻
黒豆
料理教室の準備
お料理教室
甘酒作り
同じカテゴリー(料理)の記事
 オートミールでお好み焼き (2022-02-14 14:11)
 恵方巻 (2022-02-05 14:38)
 黒豆 (2022-01-17 13:56)
 料理教室の準備 (2021-09-14 13:37)
 お料理教室 (2021-06-04 16:26)
 甘酒作り (2020-02-17 16:56)

Posted by あっこパン at 12:53│Comments(6)料理
この記事へのコメント
あけおめ^^

年賀状を見て、さっそく覗いてみました。
パンやお料理、ホントにどれもおいしそう。
 
今日のおせちもとってもきれいだし。


うちも、たまーにパン作りに挑戦するけど、なかなか綺麗には…難しい。
今度教えてねぇ。

また、じいじとおいしい物も食べに行こうね。

このブログも楽しみにしてるよぉ。
Posted by ちいちゃん at 2009年01月03日 21:39
あけましておめでとう!!

年賀状見て、驚いたよ☆

うちの会社は、今日までお正月休み。
あっこちゃんは、帰省してたのかな?
ちょっぴり重くなった体で、明日からお仕事。えへへ。
今年もよろしく。
Posted by とも at 2009年01月05日 12:13
あけおめです。年賀状でびっくり!!あきぴー本当に凄いね~~。私はお菓子は好きだけど、パンはホームベーカリーに任せっぱなし。。。だから、生徒さんになりたいです。昨年はフラにはまって、年末も子連れハワイ4回目に行ってきたところです。子供と共通のフラを楽しんでるよ♪ パン作りをして、お子たちと、更に親子愛を深めたいと思うので、あきぴーよろしく!って、ほとんど家にいない私。予定が合うと良いけど。。。
Posted by かおりん at 2009年01月05日 14:46
ちいちゃんへ

あけおめ~。そしてブログ見てくれてありがと~^^。
ご報告が遅れました。
最近静かかと思ったら、こんなことしてました(笑)
今度一緒にパン作りしましょ!!
ステキなちいちゃん家のキッチンで。

また、食事にも行こうね。お願いします。
Posted by あっこパンあっこパン at 2009年01月05日 21:16
ともへ

あけましておめでとう!そしてブログ見てくれてありがとね(^^)
お正月もついに終わり・・・切ないね。
私は日帰り帰省だったので、あまり実家にはいなかったんだよ。
そうだっ!たけのこ勉強会に行くの忘れたね!!
今思い出しました・・・。

また、お時間ある時にでもお教室に遊びに来てね☆
Posted by あっこパンあっこパン at 2009年01月05日 21:19
かおりんへ

あけおめ~。そしてご無沙汰で~す。
ほんとけろりんはいつも忙しそうなママだな~(笑)
あの細い体のどこにパワーが!尊敬です。
家族でハワイなんて、うらやましい。

みんなでフラ♪フラ♪しながら、パン作りにきてね。
平日はあいてますので。

ブログ見てくれてありがとね。これからもよろしく~☆
Posted by あっこパンあっこパン at 2009年01月05日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おせち料理
    コメント(6)