2017年06月20日
とうもろこしのピラフ
たくさんとうもろこしを買ったときはお料理にも使います。
この日はとうもろこしのピラフを作りました。
2合のお米を洗って水切りし、炊飯釜に入れてコンソメ2個と2合のメモリまでの水を入れます。
1時間ほどするとコンソメもとけるので、とけてから生のとうもろこしを実だけ包丁で削り、
炊飯して、お好みで最後にバターを入れます。
バターが入ると一気にピラフ風になりますよ!
炊けた後、味をみて塩を入れてみてください。
ちなみに私は塩をいれませんでした。
おいしいとうもろこしを贅沢にお料理に使えるなんて最高ですね!
Posted by あっこパン at 12:31│Comments(0)
│料理